Moment - Screen Time Control アプリのレビュー

( っ´-`c )

日本語バージョン 出してくれ〜

糞アプリ

使えん!騙された!

驚いた

AndroidのCocaineのような依存防止アプリがiPhoneにはあまり無く、無料のものでこれをやっと見つけました。すべて英語で表示されるので少し難しいと思う人もいるかもしれませんが、普通に読める程度の英語です。1日のスマホ使用時間が表示でき、ある程度前の使用時間も見れます。セットすれば時間ごとにお知らせが来ます。

┐(´д`)┌

セッティングが出来ない、、日本語対応って書いてあるけど変更の仕方分からないし、色々と惜しい。もうちょっと親切にして欲しいかな。追記:あっ、もしかしてお金払わないとダメな感じ??

日本語版を出して…

iPhoneの1日の使用時間を制限できるアプリは他になかなかないので重宝しています。 ただ、英語版しかないのがわかりづらくて残念。 日本語版も出して欲しいです。

ありがたい

日本語対応お願いします!

英語だけど…

高校までの教育を受けていれば必ず読める程度です。 しかし、ユーザー層には小中生の子供や、その親御さんたちが多いと思うので、日本語バージョンが出れば使いやすいと感じる人が多いでしょう。

英語が多いね

シンプルでいいと思う 英語が多くてよくわかん、、

英語訳せない

まあ、どれだけiPhoneを使ってるかわかるからいいけど。 日本語版にしてくれたらサイコー

まあまあ

受験生がなんでここにいるんだよww まあ俺もだけど

使用時間がおかしい

23時過ぎにインストールしたのにその日の使用時間が1時間を超えてておかしいと思ったら、1分の使用で2分くらい?カウントされてました。何分使ったかの表示が信頼出来ないのでアンインストールします。

WiFi

WiFiで利用している時間は計測されないようなので、どのくらい使っているか正確に知るために改善して欲しいです。

基本的に便利

便利なんだけど使ってなかった時間が91分使ったことになっててなんだかなーって感じです。 大体あってるんですけどね…

機能はとても良いんだけど…

電池を食い過ぎです。 iPhone6sですが、一日平均で25%のバッテリー消費です。設定画面にあるバッテリー使用状況を見たら、常にトップにランキングされています。 バッテリー年間で単純計算すると、このアプリだけで90サイクルも食ってる計算になります。リチイムイオン電池の寿命を500回と考えると、機種変更するまで2年として、このアプリ一つのために全体の36%を献上することになります。そこまでの価値があるかというと、使い続けるのは微妙かと思うので、一考の価値があります。 一つ前のバージョンでは、ここまで消費していなかったような気がするのですが…。

設定の途中でフリーズする

アプリはいいけどもう少し無料でできることを増やしたらいいと思う あと設定の途中でよくフリーズすることがある

無料だと何も出来ない

有料じゃないと使用時間が測れない

ないなー

ないなー

  • «
  • 1
  • »
  • send link to app